テレビ番組 ニュース 俳優 男性タレント

【顔画像】春風亭昇太の嫁は宝珠小夏(本名下薗利依)と判明!馴れ初めは?

投稿日:

桂歌丸さんの後任として、笑点の司会を務める春風亭昇太さん。

これまで「独身キャラ」を貫き、笑点メンバーにネタとしていじられることも多かった昇太さん。

しかし、2019年6月30日に笑点の生放送で結婚を発表して、世間を驚かせました。

昇太さんは、59歳にして初婚となります。

奥さんは、40歳の「着物が似合う一般女性」とされていましたが、調査していくうちに元宝塚雪組出身の元タカラジェンヌの方と判明しました!

スポンサーリンク

【顔画像】春風亭昇太の嫁は宝珠小夏(本名下薗利依)と判明!

奥さんのプロフィールをご紹介する前に、春風亭昇太さんのプロフィールをサクッとご紹介いたします。

本名:田ノ下雄二(たのした ゆうじ)

生年月日:1959年12月9日

年齢:59歳

出身:静岡県静岡市清水区

職業:落語家・タレント・俳優(笑点司会者)

そして、気になるお嫁さんのプロフィールです♡

本名:下薗利依(しもぞの りえ)

生年月日:1978年8月28日

年齢:40歳

出身:東京都世田谷区

職業:トリマーの専門学校の事務・ペットショップ経営(以前はタカラジェンヌ)

下薗利依さんは東京女学館の小・中・高校を経て、1997年に83期生として入団されています。

宝珠小夏」として雪組・娘役に。

下薗さんの母親、祖母も宝塚ファンだったといいます。

2001年に宝塚音楽学校を退団したのは、父親の体調が悪くなったためだそうです。

現在動物関係のお仕事をされているのは、実家の家業」である動物の仕事をしてほしいと母から頼まれたからだそう。

現在は、トリマーの専門学校の事務や、ペットショップ経営をされています。

経営者として活躍され、マルチな才能と美貌が注目を浴びています。

2001年…叔父に従事し、トリマー資格を取得・海外経験を重ねる

2003年…ペットショップ・青山ケンネルをプロデュースしドッグサロン「VERONIQUE」を開店

2005年…トリマースクール「青山ケンネルカレッジ」学長に就任

2008年…NPO法人「日本動物福祉職能協会」理事長に就任

2009年…「犬からの贈り物」と言うタイトルの書籍出版

プライベートでは着物をよく着ており、漬物をつけたりしてくれる「和風美人」だと春風亭昇太さんも話しています。

スポンサーリンク

 

馴れ初めは?

そんなお二人の馴れ初めですが…

*14年ほど前に知り合いとの食事会に同席

*それから10年ほど会っていなかった

*3年前、その女性が舞台を見にきてくれて再会

*その後3か月に一回ほどのペースでご飯を食べに行っていた

*プロポーズは昇太さんが「(結婚)しますか?」に対して、女性が「はい」と返答

知り合ったのは、10年以上前でお友達期間があったようですね!

舞台を見に来てくれた後は、1年の間に3・4回食事に行く仲だったということです。

気になる結婚の決め手は…

そろそろしないと死んじゃうなと思って。

いい年なんで。

第一発見者みたいな人が必要だなあと。

と語りました。

【顔画像】春風亭昇太の嫁は宝珠小夏(本名下薗利依)と判明!馴れ初めは?まとめ

今回は、春風亭昇太さんのお嫁さんについてまとめました。

お相手は、元タカラジェンヌの和風美人な下薗利依さんということでした。

ちなみに、お二人の年齢差は19歳差!

しかし昇太さんは、「年齢差はあまり感じない」と語っていました。

昇太さん・利依さん、どうぞお幸せに…♡

スポンサーリンク

-テレビ番組, ニュース, 俳優, 男性タレント
-春風亭昇太,宝珠小夏,下薗利依,馴れ初め

執筆者:Ayumi

関連記事

令和元年はいつからいつまででどれくらい続く?

新元号が「令和」に変わり、本日2019年5月1日から新しい元号の時代が始まります。 そこで気になるのが、令和元年がいつからいつまでになるのか?ということですよね。 この記事では、令和元年がいつまでなの …

小室圭さん母の元婚約者の代理人が元婚約者の現在の胸中を語った!金銭問題の現状も調査!

連日メディアでも取り上げられる、小室圭さん母の「金銭トラブル問題」 5月13日の時点での、元婚約者の方の小室圭さん母への胸中をまとめました。 これまでの眞子さまと小室圭さんの結婚延期問題の流れはこちら …

スノストの紅白出演時間は?歌う曲や衣装も調査!

人気ジャニーズアイドルグループの、SnowManとSixTONES(通称:スノスト)が、大みそかに放送される「第71回NHK紅白歌合戦」に初出場することが発表されました!! 2020年1月22日にジャ …

【桜田大臣の失言まとめ】被災地への配慮に欠ける「復興以上」発言で辞任へ

桜田義隆五輪担当相は4月10日、東京都内で開かれた自民党の高橋比奈子衆院議員の(比例代表東北ブロック)パーティーであいさつした際に、「(東日本大震災からの)復興以上に大事なのは高橋さん」と述べました。 …

alc貝塚学院の実態と閉園の理由は?閉園発表から事業継続への詳細!

300人以上の子供が通う神奈川県川崎市にある認可外幼稚園が、3月26日突然の閉園を発表しました。 この幼稚園は卒園式を26日に終えたばかりで、同日の夕方、保護者に対し「認可幼稚園無償化などの影響を受け …

スポンサーリンク



管理人のAyumiです。

この度は、当サイトにご訪問頂きありがとうございます!

当サイトでは、今話題になっているニュースやエンタメトピックなどを分かりやすくまとめて、皆様にお届けしております。

その他にも、旅行情報等など、あなたの「気になる」を叶えられるようなサイトを目指します。

皆様のお役に立てるような情報を発信していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。